火倉たみ(テレポ) のすべての投稿

紹介するということ

何かを人に紹介するということはとても難しいことです。人は良いと思ったものしかオススメしません。どうでもいいようなものを薦められても困りますから。

ある人がどうでもいいようなものばかり薦めてくる場合、その人のオススメのものは信用できないとなります。一度そういうレッテルを貼られてしまうと、それを覆すことは容易ではありません。

続きを読む 紹介するということ

はてなのサービスの簡単な紹介

はてなに登録お願いします、と言っただけでは余りにも無責任なので、はてなの主要サービスの簡単な紹介をしてみました。私の説明よりもはてなにある説明の方がわかりやすいとは思いますが。

はてなの各サービスを利用する際は、ブラウザにインストールするツールバーを利用すると非常に便利です。IE用Firefox用の二種類がありますので、ご利用のブラウザにあわせたものを利用するといいと思います。

続きを読む はてなのサービスの簡単な紹介

遊戯王ニュースリング推進計画

私は別にはてなの回し者ではないんですが、今回紹介することをやろうと思うとはてなのアカウントを作らないといけないので、そういうふうに思われるのも仕方ないですね。

先日遊戯王ニュースリングというものを作りました。いわゆる普通のWebRingなんですが、はてなのサービスと連動した機能が特徴です。

続きを読む 遊戯王ニュースリング推進計画

文化の日

憲法改正、9条堅持って主張する人は多いけど、どうしてもっと良いものを自分たちの力で作ろうって言わないのかな。憲法改正反対!しか言わないよりも、よっぽども良いことだと思うのに。

今の憲法は60年前に作られたにもかかわらず先進的だと言うのは別にかまわないよ。それもいいんだけど、自分たちの力で100年後でも通用するような憲法を作ろうとは思わないのかな。

きっと面倒くさいだけなんだろうね。

お触れホルス

  • サイカリバーが最大勢力ではなく、ガジェットやリクルーター等の《ホルスの黒炎竜 LV4》で狩れるモンスターが多い。
  • それに伴い、《同族感染ウィルス》《異次元の女戦士》《ならず者傭兵部隊》といったホルスの天敵とも呼べるモンスターの採用率がそれほど高くない。
  • 《王宮のお触れ》を使ったデッキ、またはそれを意識して罠が少ないデッキが多く、《収縮》《突進》といった魔法によるコンバットトリックが多い。
  • 《死のデッキ破壊ウイルス》が少ない。
  • 《ハイドロゲドン》すら使われる。

だったらお触れホルスしかないでしょ。

続きを読む お触れホルス

ついカッとなって

白ウィニータッチ青を使っていたら、やけに独楽を回すバーンデッキに出会う。

1本目は《栄光の頌歌/Glorious Anthem》の重ね張りで勝利。

2本目から《崇拝/Worship》も入れたし負けないと思っていたら、相手の火力がこちらのクリーチャーを全部焼き尽くして試合が長引く。《崇拝/Worship》が手札にあったけど、いつでも出せると思って場に出さないでいたら《碑出告の第二の儀式/Hidetsugu’s Second Rite》で頓死。負けてから思った。自分の場には《アダーカー荒原/Adarkar Wastes》あったし。対戦し慣れていないとこんなこともあるよ。

3本目はクリーチャーを全部除去され《かまどの神/Hearth Kami》1体に殴りきられる。《栄光の頌歌/Glorious Anthem》がないとダメだね。

お客さんだと思っていたバーンに負けてしまったので、《ヴェクの聖騎士/Paladin en-Vec》を3枚セットで購入した。ついカッとなってやってしまった。今は反省している。

本当なら白ウィニータッチ青のレシピでも紹介しようと思ったのだが、こんなことがあったので《ヴェクの聖騎士/Paladin en-Vec》も試した後にすることにした。そんなことをしていたらラヴニカ導入後になってまたデッキが変わるというのに。ラヴニカが入ってもほとんどデッキは変わらないと思うけど。

なかなか難しい

白ウィニー対策としてサイドボードに控えさせている《消し去りの水神/Kaijin of the Vanishing Touch》が《名誉の手/Hand of Honor》と《八ツ尾半/Eight-and-a-Half-Tails》をブロックできない件について。

やっぱり《木彫りの女人像/Carven Caryatid》が使えるようになるまで待とうかな。でも壁って後ろ向きだよね。悩む。