「ネット」カテゴリーアーカイブ

Webフィードアドレス変更のお知らせ

FeedBurnerというサービスが始まったので、早速登録しました。それに伴い、このブログと遊戯王ニュースのWebフィード(RSS,Atom)アドレスを変更しました。それぞれhttp://feeds.feedburner.jp/tamiwebhttp://feeds.feedburner.jp/yu-gi-oh-newsです。RSSリーダー等を使っている方は、上記のアドレスに変更してください。
ご面倒かと思いますが、よろしくお願いいたします。

ブログはホームページの完全な代替にはなり得ない

ブログは根本的に時系列のデータ管理をしている。そのため、複数ページに渡るまとまった内容をアップしようとすると、新着記事欄を埋め尽くし、過去の一般の記事を探すのが難しくなる。また、トップページから落ちてしまった記事は、極端に見つけにくくなる。トップページと過去ログページとの扱いの差は激しい。ブログは基本的にWeb日記の進化バージョンであり、ホームページを完全に代替するものではない。この辺は、あのさんが一番痛感しているのではないだろうか。

ブログは手軽に記事をアップできる。ほかのページとのリンクを張ったり、サイトマップをいちいち考えなくてもよいなど、利点が多い。ただ、日記として使う以上の使い方をするのであれば、その限界も理解しておく必要があると思う。

そうかといって、ブログ並みに簡単にホームページが作れるツールは存在しない。以前はてブでも話題になったが、今後はそうしたツールの開発が進むのではないか。WikiXOOPSなどのCMSでもホームページは作れるが、手軽にとまでは言い難いし。

紹介するということ

何かを人に紹介するということはとても難しいことです。人は良いと思ったものしかオススメしません。どうでもいいようなものを薦められても困りますから。

ある人がどうでもいいようなものばかり薦めてくる場合、その人のオススメのものは信用できないとなります。一度そういうレッテルを貼られてしまうと、それを覆すことは容易ではありません。

続きを読む 紹介するということ

はてなのサービスの簡単な紹介

はてなに登録お願いします、と言っただけでは余りにも無責任なので、はてなの主要サービスの簡単な紹介をしてみました。私の説明よりもはてなにある説明の方がわかりやすいとは思いますが。

はてなの各サービスを利用する際は、ブラウザにインストールするツールバーを利用すると非常に便利です。IE用Firefox用の二種類がありますので、ご利用のブラウザにあわせたものを利用するといいと思います。

続きを読む はてなのサービスの簡単な紹介

遊戯王ニュースリング推進計画

私は別にはてなの回し者ではないんですが、今回紹介することをやろうと思うとはてなのアカウントを作らないといけないので、そういうふうに思われるのも仕方ないですね。

先日遊戯王ニュースリングというものを作りました。いわゆる普通のWebRingなんですが、はてなのサービスと連動した機能が特徴です。

続きを読む 遊戯王ニュースリング推進計画

sb 2.0

このブログで使っているsbがメジャーバージョンアップし、Serene Bachと名前を変えて本日正式公開されました。
sbとはプラグインに互換性がないので、今現在使っているプラグインがSerene Bachに対応しないと、使うことができません。
わざわざ今より機能的に不足しているソフトを使う必要がないので、プラグインが充実するまで私はアップグレードを待とうと思います。
もちろん、別のディレクトリに入れてテストはしていますけど。

携帯風日本語入力ソフト「モジット」

ジャストシステム、マウスのみで日本語入力ができるソフト「モジット」
INTERNET Watch

携帯電話での文字入力に慣れている人には普通のIMEによる文字入力より、マウスオンリーで入力できる「モジット」の方がいいかもしれないですね。
キーボードアレルギーの人などは「モジット」を常用するんじゃないかっていうくらい、かなりよい感じのソフトです。
初めてパソコンを使う人などにはこういう系統のソフトがもっと必要な気がしてなりません。

コメントリストとトラックバックリストを使いやすく

sbで行こうさんで配布されているコメント指定ジャンププラグインを導入しました。それに伴い、今まで使っていたBoleroさんのツリー化プラグインをアップデートしました。これでコメントリストとトラックバックリストが使いやすくかつ見やすくなったと思います。

記事が消失

昨日書いた記事のファイルが忽然と消えてしまい、ブログを表示しようとしても読み込みエラーが出てしまって、にっちもさっちもいかなくなってしまいました。

過去の記事をダウンロードし昨日の記事のファイル名に変えてアップロードし、記事を書き直すことによって一応ブログが表示されるようになりました。原因が全くわからないのが怖いです。再発しないといいなぁ。