遊戯王ニュースにおけるトラックバックの受付を終了しました。
理由はトラックバックスパムとそれにともなう削除作業によるものです。
ご理解とご協力をお願いいたします。
火倉たみ(テレポ) のすべての投稿
プレイヤー間の温度差
隔世の感がある
世界選手権において日本人がトップ8に4人、優勝もモリカツさん。さらに日本代表チームも優勝。おめでとうございます!いやはやビックリですよ。
宅建に合格しました
2ヶ月弱の勉強期間、1万円程度の書籍代で、今年度の宅地建物取引主任者試験に合格しました。
テスト・ザ・ネイションをやってみた
めたぽさんのところで今日やるっていうことは知っていたんですけど、あまり乗り気ではなかったのでスルーの予定でした。しかし、親が解答用紙をもらってきてやる気満々だったので、付き合いでやることになりました。
今後についてのお知らせ
昨日地元の同窓会に出席してきました。お酒をエンドレスで飲み続け、いろいろな人に身の上話を聞かせて回ってました(酔っぱらいはイヤですね)。みんなから昔のことはどうにもならないから、これからがんばればいいじゃない、と言われて、ここ1ヶ月ほど悩んでいたことに結論を出しました。
私TaMi(テレポ)はカードゲームを全面的にお休みして、司法書士試験の勉強一筋に生きます。
カードゲームはとても楽しいものであり、仲間との交流も楽しいものです。しかし、カードゲームは頭を使うものであり、同じく頭を使う勉強とは両立できないことは前々からわかっていました。司法書士試験は簡単な試験ではありません。私の頭では大学受験の時以上の努力が必要となるでしょう。行政書士や宅建の試験のときは直前期はデュエルをしないようにはしたものの、ネット巡回は普通に行っていました。しかし、司法書士試験でこれと同じ事をやっていてはまず合格することが無理と判断し、ブログの巡回をストップします。
遊戯王ニュース
ブログ巡回をストップする以上、ニュースで紹介できるような記事を見つけることは非常に困難になります。私が記事を紹介することも少なくなるでしょう。その分、他のライターの方にお任せしたいと思います。
遊戯王ニュースなんて別に要らないと考えているライターの方は、記事を投稿しなくて結構です。記事が少なくなって廃れていこうとも、私は責めたりしません。時代が必要としなくなったのであれば、ひっそりと消え去るのみです。
Google AdSenseとAmazonアソシエイトについてはどうしようかと悩んだのですが、司法書士試験のテキストは総じて高くまた数も多いので、書籍購入代として使わせていただく予定です。もちろん、ニュースの運営費にも回します。この点が気に入らないライターも方もまた記事を投稿しなくて結構です。
このブログ
見ればわかると思いますが、このブログからカードゲームを取り去ったらほとんど何も残りません。カードゲームを目当てにお越しいただいている方は、巡回ルートからはずした方がよいと思います。RSSリーダーをお使いの方は、そのまま残しておいても問題ないかと思います。ブログを削除するわけではありませんので。
辞書データ
辞書データの新規作成も凍結します。メンテナンスも行いません。今後は本家のめたぽさんが作成されるものをご利用下さい。
これからも私TaMi(テレポ)をよろしくお願い申し上げます。
《便乗》と優先権
素朴な疑問。相手がドローする処理で終わった時に裏向きの《便乗》を発動することになっている。これはわかってる。
でも、相手が《強欲な壺》でドローしたあとで《便乗》を発動しようとした場合、優先権は相手にあるはずだから《便乗》は発動できない気がする。それとも、壺の効果処理後に自動的にこちらに優先権が移るのかな。相手がドローした直後に何か行動を起こしたあとに発動するのかな。《便乗》のための特別な発動タイミングでもあるのかな。私のルールの理解が不足しているのかな。
リアルだったらある程度適当でも何とかなっちゃうと思うけど、YOとかプログラムの世界ではそういうわけにはいかないよ。
SOIの辞書データ(追加修正)
ニュース記事作成補助ブックマークレット
ニュースの記事を作成するのを簡単にするため、ブックマークレットを作成しました。(ブックマークレットの説明)
このコードを新規作成したお気に入りのURLに貼り付けてください。お気に入りの名前は「ニュース記事作成」とするとよいと思います。
使い方は紹介したい記事を開いた状態で、「ニュース記事作成」をクリック。そうすると、別ウィンドウに記事へのリンクが作成されるので、<a>で囲まれた部分をそのページのタイトルに直してからコピペしてお使い下さい。使い方がよくわからないというニュースライターは、お気軽にメッセで質問してください。