一応全部終わりましたがまだ全部のカードが判明している状況ではないので、抜けているカードがいくつもあると思います。
Flame Fusillade (3)(赤)
ソーサリー Ravnica: City of Guilds,レア
ターン終了時まで、あなたがコントロールするパーマネントは以下の能力を得る。「(T):クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。このパーマネントはそれに1点のダメージを与える。」
ソーサリーなので土地はあまりあてにできないのが残念。
なにかよい使い方が発見されれば化けそう。
Galvanic Arc (2)(赤)
エンチャント ― オーラ(Aura) Ravnica: City of Guilds,コモン
エンチャント(クリーチャー)
Galvanic Arcが場に出たとき、クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。Galvanic Arcはそれに3点のダメージを与える。
エンチャントされているクリーチャーは先制攻撃を持つ。
3マナ3点ソーサリー。
リミテッドなら先制攻撃もいい感じ。
Hunted Dragon (3)(赤)(赤)
クリーチャー ― ドラゴン(Dragon) Ravnica: City of Guilds,レア
飛行、速攻
Hunted Dragonが場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーのコントロールの下で、先制攻撃を持つ白の2/2の騎士(Knight)クリーチャー・トークンを3個場に出す。
6/6
速攻を持っているからダメージレースならこちらの方が有利。
6/6なら神河のドラゴンレジェンドにも一方的に勝てるのも好感触。
騎士トークンがジャマなら《紅蓮地獄/Pyroclasm》でも使えばいいし。
Seismic Spike (2)(赤)(赤)
ソーサリー Ravnica: City of Guilds,コモン
土地1つを対象とし、それを破壊する。あなたのマナ・プールに(赤)(赤)を加える。
土地破壊は相手の動きを止めるけど、土地破壊スペルを撃つことで自分も行動ができないのが難点。
その弱点を埋めることができるのはなかなか。
でも、2マナ出ても何をすればいいのか。
Stoneshaker Shaman (2)(赤)
クリーチャー ― 人間(Human)・シャーマン(Shaman) Ravnica: City of Guilds,アンコモン
各プレイヤーのターンの終了時に、そのプレイヤーはアンタップ状態の土地を1つ生け贄に捧げる。
1/1
相手にマナバーンを強制させるカード。
自分の土地も巻き込んじゃうのはご愛敬。
Viashino Fangtail (2)(赤)(赤)
クリーチャー ― ヴィーアシーノ(Viashino)・戦士(Warrior) Ravnica: City of Guilds,コモン
(T):クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。Viashino Fangtailはそれに1点のダメージを与える。
3/3
4マナ3/3なら素で使ってもいい感じ。
攻撃できないならティム能力。
初手でとってもいいレベルかな。
Carven Caryatid / 木彫りの女人像 (1)(緑)(緑)
クリーチャー ― スピリット(Spirit) Ravnica: City of Guilds,アンコモン
防衛(このクリーチャーは攻撃に参加できない。)
木彫りの女人像が場に出たとき、カードを1枚引く。
2/5
これはいろいろな意味でやばいと思う。
白ウィニーなんかはこれがいるだけで攻撃できないし、赤の火力でも焼きにくい。
キャントリップ付きだから場に出たことで一応役割は果たしているので、アドバンテージが取りやすい。
まさにすべてのビートダウンに「壁」として立ちはだかりそうな予感。
Elves of Deep Shadow→画像 (緑)
クリーチャー ― エルフ(Elf) Ravnica: City of Guilds,コモン
(T):あなたのマナ・プールに(黒)を加える。Elves of Deep Shadowはあなたに1点のダメージを与える。
1/1
ブロック構築の黒緑デッキに居場所がありそう。
スタンダードだと《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》の方が優先かな。
Farseek (1)(緑)
ソーサリー Ravnica: City of Guilds,コモン
あなたのライブラリーから平地(Plains)カードか島(Island)カードか沼(Swamp)カードか山(Mountain)カードを1枚探し、それをタップ状態で場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。
新デュアルランドをサーチできるので、《不屈の自然/Rampant Growth》のある意味上位互換。
緑マナが出るなら《森/Forest》をサーチする必要はないわけだし。
Gather Courage (緑)
インスタント Ravnica: City of Guilds,アンコモン
クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。
召集(この呪文をプレイするに際しあなたがタップしたクリーチャー1体につき、それをプレイするためのコストは(1)かそのクリーチャーの色のマナ1点だけ少なくなる)
土地が全部寝ていても撃てるのは相手の意表を突きやすい。
良質のコンバットトリックだと思う。
Golgari Brownscale (1)(緑)(緑)
クリーチャー ― トカゲ(Lizard) Ravnica: City of Guilds,コモン
Golgari Brownscaleがあなたの墓地からあなたの手札に加えられたとき、あなたは2点のライフを得る。
発掘2(あなたがカードを引く場合、代わりにあなたはあなたのライブラリーのカードを上からちょうど2枚、あなたの墓地に置いてもよい。そうした場合、あなたの墓地にあるこのカードをあなたの手札に戻してよい。そうしなかった場合、カードを1枚引く。)
2/3
タフネス3がえらい。
後半は発掘で手札に戻してライフ回復。
Hunted Troll (2)(緑)(緑)
クリーチャー ― トロール(Troll)・戦士(Warrior) Ravnica: City of Guilds,アンコモン
Hunted Trollが場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーのコントロールの下で、飛行を持つ青の1/1のフェアリー(Faerie)・クリーチャー・トークンを4個場に出す。
(緑):Hunted Trollを再生する。
8/4
トランプル付けてくれって書いてある。
Recollect (2)(緑)
ソーサリー Ravnica: City of Guilds,アンコモン
あなたの墓地にあるカード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。
《永遠の証人/Eternal Witness》が落ちると思ったら入れ替わりでこれですか。
シングルシンボルなのでタッチ緑でも使われそう。
Siege Wurm (5)(緑)(緑)
クリーチャー ― ワーム(Wurm) Ravnica: City of Guilds,コモン
トランプル
召集(この呪文をプレイするに際しあなたがタップしたクリーチャー1体につき、それをプレイするためのコストは(1)かそのクリーチャーの色のマナ1点だけ少なくなる)
5/5
5マナくらいで出せれば強い。
4マナなら神クラス。
Boros Swiftblade (白)(赤)
クリーチャー ― 人間(Human)・兵士(Soldier) Ravnica: City of Guilds,アンコモン
二段攻撃
1/2
パワーを上げることが絶対条件だけど、上げてしまえばこっちのもの。
《骨断ちの矛槍/Bonesplitter》が入れ替わりで落ちるのが残念。
Circu, Dimir Lobotomist (2)(青)(黒)
伝説のクリーチャー ― 人間(Human)・ウィザード(Wizard) Ravnica: City of Guilds,レア
あなたが青の呪文をプレイするたび、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上のカードをゲームから取り除く。
あなたが黒の呪文をプレイするたび、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上のカードをゲームから取り除く。
あなたの対戦相手は、Circu, Dimir Lobotomistによってゲームから取り除かれたカードと同じ名前の土地ではないカードをプレイできない。
2/3
青黒のスペルを使うと効果が2回誘発するみたい。
相手を真綿でじわじわとしめるような感じかな。
Dimir Cutpurse (1)(青)(黒)
クリーチャー ― スピリット(Spirit) Ravnica: City of Guilds,レア
Dimir Cutpurseがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはカードを1枚捨て、あなたはカードを1枚引く。
2/2
回避能力を付けられればそのまま勝ち。
でも、なにで回避能力を付けるのかが問題。
Dimir Doppelganger (1)(青)(黒)
クリーチャー ― 多相の戦士(Shapeshifter) Ravnica: City of Guilds,レア
(1)(青)(黒):あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをゲームから取り除く。Dimir Doppelgangerはそのカードのコピーになり、この能力を得る。
0/2
リアニメイトデッキが作れそうです。
Lightning Helix (赤)(白)
インスタント Ravnica: City of Guilds,アンコモン
クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。Lightning Helixはそれに3点のダメージを与え、あなたは3点のライフを得る。
インスタントの2マナ3点火力が復活。
《火葬/Incinerate》とかの使い勝手を知らないから、どの程度強いのかはわからない。
赤白でデッキを作るのならたぶん必須。
Loxodon Hierarch / ロクソドンの教主 (2)(白)(緑)
クリーチャー ― 象(Elephant)・クレリック(Cleric) Ravnica: City of Guilds,レア
ロクソドンの教主が場に出たとき、4点のライフを得る。
(白)(緑),ロクソドンの教主を生け贄に捧げる:あなたがコントロールするすべてのクリーチャーを再生する。
4/4
最近は4マナ4/4デメリットなしが普通に出るように。
《破滅的な行為/Pernicious Deed》と組み合わせるとおもしろいかも。
Perplex (1)(青)(黒)
インスタント Ravnica: City of Guilds,コモン
呪文1つを対象とし、それを、そのコントローラーが自分の手札からカードを1枚捨てない限り、打ち消す。
Transmute(1)(青)(黒)((1)(青)(黒),このカードを捨てる:あなたのライブラリーから、このカードと同じ点数で見たマナ・コストを持つカード1枚を探し、それを公開し、あなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。この能力は、あなたがソーサリーをプレイできるときにしかプレイできない。)
なにこの《マジック・ドレイン》。
Putrefy (1)(黒)(緑)
インスタント Ravnica: City of Guilds,アンコモン
アーティファクト1つかクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。
強すぎ。
黒緑デッキを作るのならとりあえず4枚入れておけばまちがいない。
Watchwolf (緑)(白)
クリーチャー ― 狼(Wolf) Ravnica: City of Guilds,アンコモン
3/3
2マナ3/3バニラ。
Plague Boiler (3)
アーティファクト Ravnica: City of Guilds,レア
あなたのアップキープの開始時に、Plague Boilerの上にplagueカウンターを1個置く。
(1)(黒)(緑):Plague Boilerの上にplagueカウンターを1個置くか、Plague Boilerからplagueカウンターを1個取り除く。
Plague Boilerの上に3個以上のplagueカウンターが置かれているとき、それを生け贄に捧げる。そうした場合、すべての土地ではないパーマネントを破壊する。
plagueカウンターを操作しなければ、一応どのデッキにでも入るリセットボタン。
Terrarion (1)
アーティファクト Ravnica: City of Guilds,コモン
Terrarionはタップ状態で場に出る。
(2),(T),Terrarionを生け贄に捧げる:あなたのマナ・プールに、好きな色の組み合わせのマナ2点を加える。
Terrarionが場から墓地に置かれたとき、カードを1枚引く。
3色以上のデッキにマナベースの安定に。